種類 | 名称 | 作成方法 | ファイル 単位 |
主な整備範囲 | 標高点格子の 間隔 |
標高精度 (標準偏差) |
|||
5m メッシュ |
5mメッシュ (標高) |
DEM5A | 航空レーザ測量 | 基本測量 |
3次 メッシュ |
都市域等 | 地理院地図で見る |
0.2″×0.2″ (約5m四方) |
0.3m以内 ※1 |
公共測量 | 河川流域等 | ||||||||
5mメッシュ (数値地形) |
DEM5B | 写真測量 | 基本測量 | 都市域周辺等 | 地理院地図で見る(桃色表示の範囲) |
0.2″×0.2″ (約5m四方) |
0.7m以内 ※2 |
||
DEM5C | 一部の島嶼部等 | 地理院地図で見る(水色表示の範囲) |
1.4m以内 ※3 |
||||||
10m メッシュ |
10mメッシュ (火山標高) |
DEM10A |
火山基本図 の等高線 |
基本測量 |
2次 メッシュ |
26火山のみ | 地理院地図で見る |
0.4″×0.4″ (約10m四方) |
2.5m以内 |
10mメッシュ (標高) |
DEM10B | 地形図の等高線 | 全国 | - |
0.4″×0.4″ (約10m四方) |
5m以内 |
※1 0.2秒(約5m)格子内に航空レーザ計測点(グラウンドデータ)がある場合の精度。無い場合は2.0m以内。
※2 地上画素寸法20cmの数値写真を使用して作成。
※3 地上画素寸法40cmの数値写真を使用して作成。